【電子書籍刊行のお知らせ】これでインバウンド・異文化の理解が深まる!

近年、日本を訪れる外国人観光客が増え、地域の魅力を再発見する機会が増えています。ミロクハウスでも海外からのお客様をお迎えすることが珍しくありません。インバウンドや異文化を理解することは、私たち自身の視野を広げ、地域の価値を見つめ直すきっかけにもなります。
この度、そんな視点を深める一助となる書籍を刊行しました。インバウンド対応や地域の魅力の伝え方を学べる一冊です。インバウンドに関わる方々はもちろん、日本の魅力を海外に伝えたいと考えている方にもおすすめです。

目次

ミロクハウスオーナーが書いたインバウンドがわかるWeb書籍

ミロクハウスを運営している和テンション株式会社は、長年にわたり自治体様や企業様のインバウンド誘致や対応のサポートを行ってきました。そして、和テンション株式会社の代表である鈴木康子は、ミロクハウスのオーナーでもあります。

この度、ミロクハウスオーナー・和テンション株式会社代表 鈴木が、kindleにて電子書籍を出版いたしました。

タイトルは、「訪日外国人をファンにする インバウンドノウハウ徹底解説」です。

インバウンド担当となったとき、どうしたら地域や商品の魅力をより強力に発信できるでしょうか?

「SNSで発信すればよい」「HPを英語対応に変えればよい」といった施策だけでは漠然としてしまい、本当に伝えたいこと=地域・商品のブランド力がアピールできないかもしれません。

本書では、訪日外国人向けに世界10カ国で展開してきた和テンション株式会社が、過去に一般社団法人 自治体国際化協会(CLAIR)のプロモーションアドバイザーとして携わった経験をもとに、インバウンド初心者でもすぐに実践できる基礎知識と海外市場に通用するプロモーション戦略を解説。

たくさんの事例も紹介しており、どれもオーナー・鈴木が自身で体験してきたことばかりです。

これから海外に向けた発信をしたい方に読んでいただきたい一冊

本書はインバウンド担当の方だけでなく、これから海外に向けたビジネスを始めたい方、そして、異文化についてもっと理解を深めたいという方にも役立つ内容となっています。

訪日外国人の心をつかむには、どんなコンテンツが必要なのでしょうか?日本的なもの?西洋的なもの?話題のアニメ?

大切なことは、「ある視点」を必ず持ってみることです。

本書ではその視点を詳しく解説、インバウンド戦略と海外プロモーションの基礎がしっかりと学べる内容となっています。

インバウンド担当となった方、また、海外の文化に興味のある方などさまざまな方にお読みいただけたら幸いです。

書籍情報

「訪日外国人をファンにする インバウンドノウハウ徹底解説」

著者:和テンション株式会社 代表取締役社長 鈴木 康子

価格:500円(税込)
※kindle unlimitedに加入されている方は無料でお読みいただけます。

電子書籍はこちらからご購入いただけます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

兵庫県生まれ、秋田県育ち。東京、シンガポールでの会社経営の傍ら、2020年のコロナパンデミックをきっかけに、秋田県に移住。
ミロクハウスのオーナー兼女将。

目次